はなぶさ歯科

はなぶさ歯科が大切にしていること

  • ①お口の健康の大切さに気付いていただくこと
  • ②より良いセルフケアを身に付けていただくこと
  • ③適切な診査、診断に基づく診療
  • ④患者さんひとりひとりに合った診療
  • ⑤十分な知識と技術に支えられた診療

はなぶさ歯科について

はなぶさ歯科は、「お口の健康にたずさわる」を掲げて地域の方々に良質の歯科医療を提供することを目標としています。 お口のことでお困りのことがございましたら、是非ご相談ください。

はなぶさ歯科 院長 金 志英

院長経歴はこちら

院長経歴

院長 金 志英 (きん しえい)

  

1999年3月 徳島大学歯学部卒業 
1999年4月 東京医科歯科大学 摂食機能保存学講座 
2001年3月 同講座退職
2007年3月まで 都内歯科医院勤務
2007年4月 はなぶさ歯科開院
所属学会等

日本口腔顔面痛学会

EPSDC member


皆様へのお願い

 

●当院では十分な診療を行うために、予約制をとらせていただいています。

 

事前に予約を取らせていただくことで、必要な時間を確保して診療を行うことができます。

 

痛みや腫れがあるなどお困りの場合は、対応可能な時間を相談させていただきます。

 

やむを得ずご予約された時間にいらっしゃれない場合は、事前に連絡くださるようお願いいたします。

診療の流れ

1) 応急処置 痛みや腫れのあるところ、お困りのところの応急処置を行います。
2) 診査 お口の中全体を考えて、虫歯や歯周病などの診査を行います。
3) 説明、相談 診査に基づいて、患者さんと相談した後に治療内容を決定します。
4) 治療 痛みに配慮した丁寧で質の高い治療を心がけています。
5) 定期検診 治療終了後も、健康なお口の中を保つために定期検診をお勧めしています。

マイクロスコープ

歯科用マイクロスコープ

歯科用マイクロスコープLeica M320-Dを使用しています。

3.2~20倍に拡大することが可能で、より精密で確実な診療を行うことが出来ます。

歯科用顕微鏡

オートクレーブ

クラスBオートクレーブ

 

当院では、スタンダードプリコーション(標準予防策)に基づいた対応を行っています。
診療器具の滅菌には、クラスBの高圧蒸気滅菌器を使用することで、交差感染の予防に配慮しています。


医療用自動洗浄機

医療用ウォッシャーディスインフェクター

 

診療器具の洗浄には、ホシザキウォッシャーディスインフェクターMWD-80UA2を使用しています。

通常の手指による洗浄と比較して、より安全で効率的に効果の高い洗浄を行うことができます。

感染予防対策

消毒用薬剤

 

診療ユニットなどの消毒には、OPTIM33TBを使用しています。

B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、新型コロナウイルス(COVID=19)、重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)に対するウイルス殺菌接触時間は1分とされています。

 

地域医療連携病院

東京歯科大学市川総合病院

東京歯科大学水道橋病院

より専門的な対応が必要とされる場合などは、上記病院等と連携して対応を行っています。