はなぶさ歯科

はなぶさ歯科が大切にしていること

  • ①お口の健康の大切さに気付いていただくこと
  • ②より良いセルフケアを身に付けていただくこと
  • ③適切な診査、診断に基づく診療
  • ④患者さんひとりひとりに合った診療
  • ⑤十分な知識と技術に支えられた診療

はなぶさ歯科について

はなぶさ歯科は、「お口の健康にたずさわる」を掲げて地域の方々に良質の歯科医療を提供することを目標としています。 お口のことでお困りのことがございましたら、是非ご相談ください。

はなぶさ歯科 院長 金 志英

院長経歴はこちら

歯周病の治療

歯周病の治療

歯周病とは?

 

歯周病は、歯と歯ぐきの間に細菌が感染して歯の周りに炎症が起きる病気です。炎症が歯ぐきに収まってる場合を歯肉炎、より進行して歯を支える骨にまで及ぶと歯周炎と呼ばれます。

 

はじめの頃には自覚症状はほとんどありません。ある程度進行してからでないと痛みなどの症状が現れないため、前もって対応することが大切です。

 

以下のような症状があれば、歯周病が疑われるため受診せれることをお勧めします。

 

・ブラッシングで出血する

・歯ぐきが赤く腫れている

・朝起きると、口の中がネバネバする

・口臭が気になる

・歯の根が露出して歯が長く見える

・歯がグラグラする

 

歯周病の治療方法

歯周組織の構造

歯周病の治療は大きく分けて2つあります。

①「歯肉縁上のプラークコントロール」

②「歯肉縁下のプラークコントロール」

 

「歯肉縁上のプラークコントロール」は、患者さん自身が歯ブラシなどを使って、歯垢(プラーク)を取り除くことです。

 

「歯肉縁下のプラークコントロール」は、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が、様々な専用の器具を使って、歯垢(プラーク)や歯石を取り除くことです。

 

これらの両方をしっかり行うことで、歯周病を改善することができるようになります。